オーガニック 日焼け 止めおススメ。Biarritzビアリッツ
Biarritzビアリッツ 海藻からできた環境にも人にも優しい日焼け止めはフランスの販売会社です。
ビアリッツの名前の由来はフランス南西部にある
バスク地方と呼ばれる美しい海辺の町。
19 世紀にヨーロッパの王族や貴族が訪れたことを元に発展した
品のある、尚且つサーフィンなどウォータースポーツの盛んなリゾート地です。
設立者は、そんな海に囲まれた地域で生まれ育ったことをきっかけに、海を汚さない日焼け止め、
自然由来で、オーガニックな日焼け止めを開発したとのこと。
そんな ビアリッツに設立されたこちらの フランス産オーガニック日焼け止めブランド。
ココだけの話、
オーガニック商品の見本市にて、かの、Weledaブースのお姉さまが、『日焼け止めは、ウチノより、ビアリッツのがいいよ!』と絶賛していました。

左 3つは ポンプで出す、クリームタイプ。
右 二つはスプレーして使う便利なスプレータイプ
コチラの日焼け止め、自然由来な優しいイメージだけではなく
特許取得済:抗酸化活性成分と組み合わせたミネラルUVブロードバンドフィルター
も持ち合わせた、実力派。
安全な成分のため、子供も、大人も、お年寄りも安心して使用できます。
https://www.laboratoires-biarritz.com/
ホームページには、このブランドのコンセプト、環境にやさしく、そして、使用する人すべてに無害な日焼け止めについてと、多彩な商品ラインナップがあります、今回のBioFach(ヨーロッパ最大級のオーガニック見本市)での一押しの商品はコチラ、スプレータイプの日焼け止めです。


ニュルンベルグのBiofachブースにてテスト
ニュルンベルグ、Biofach,VIVANESSのブースにて、担当の方に説明を受けながら、早速日焼け止めスプレーをテスト。シュッとひと拭き、スプレータイプ。全く白くなりません。そして 付け心地軽い軽い!アロガンオイルのような伸び感で、肌をカバーしてくれます。香りはココナッツオイルのような。
ドイツでの日焼け止めの表示に関して。日本で見慣れないマーク、
LSFとUVAロゴマークが日焼け止めに使用されています。
LSFとはドイツ語で「Lichtschutzfaktor」の略で
意味は「Sun Protection Factor」紫外線に対する防御の効果です。
UVAロゴマークとは
ヨーロッパではPPD(PFA)という数値がUVAに対する指標です。
つまり日本の日焼け止めでの「PA」値と同じで
このPPD値は欧州でも重要な指標とされており、
PPD値がSPF値の少なくとも3分の1以上であるものが
良い日焼け止めとされる 数値です。
日本のアマゾンでも販売されていました。
https://www.laboratoires-biarritz.com/
世界中に配送してくれます。
ですが、現状日本での公式な販売店は無いようで、送料はかかります。
お試しあれ